銀オフが最終回を迎えてしまいました。
以降、ネタバレしつつの、腐語り、まぜこぜなので、ご注意ください。
良い、最終回だったと思います。
そして、外しまくっていたその後の予想www
まあ、広げてしまった風呂敷を、今更軌道修正するには無理がありすぎるので(実は、ちょっと可能かどうか考えてはみた)、このまま凰荘→翔話は突き進む予定です。
ゆるい設定だったので、何だかんだでこじつけで本編後、と言い張ることも不可能ではないかもしれませんが、脳内ではまるで違う流れだったわけですし。
今のが書き終わったら(いつになることやら…!)、本編のその後妄想もちょっとしたいなーなんて野望を抱いています。
凰×翔と、景浦×翔、あとほんのり龍×翔も、かなー。最終回で、いつもと変わらない調子で龍持に、楽しまなくっちゃ!と持ちかけた翔に、龍持は結構救われたんじゃないかな、とか、翔受の妄想視点で萌えてしまいまして。龍持さんは受けだと思ってはいるのですが。龍持×翔なら、ありです。虎太も受だし、景浦とだと、凰荘さんも受だと思ってるんですがwww …総勢受認定してるのが現状です(笑)。多義はもう、おかんすぎて、みんなの癒しの存在だと…!青砥はちっちゃ可愛くて今は受けだけど、将来的には攻め派です。成長した青砥×多義は良い、と、ツイッターで会話したのに影響されまくってはいますが、主張しておこう(笑)。
短髪凰荘さん、可愛かったなー。格好良かったけど、可愛くもあった。一瞬、どっちだ!?と迷ったんですが、虎太がサッカーやめる訳がないじゃないか!…と。すると消去法で凰荘さん。何だかんだで、お母さんの後を継ぐのかなーと。柔道も大事なもの、だったんだなぁと認識しました。正直、ここら辺の感情はきちんと消化できていないのですけれど。龍持に関しては、何となく理解出来る気がするので、その内自然に流れの中に組み込めそうな気がしますが。凰荘さんの心境は、もう一度振り返ってみたいなぁと思いました。
景浦の髪が、野球小僧刈じゃなくなりましたね…! 今までも、髪型があれじゃなきゃ、文句なしに萌えるのに(萌える必要は決して無いのですが…!)と思っていたのですが、あああ、もう一年後のあの爽やかな髪型にノックアウトされました。翔に何か指摘されて苦笑いして、メンバーとも楽しそうにサッカーしてるアマリージョの面々との景浦。桃プレとの対戦中~その後で、サッカーを楽しむようになって、更にはそのきっかけとなった、翔が入って。もしかしたら、凰荘達が入ってこなかった事に対しては、寂しさのようなものを感じていたかもしれませんが、それでも、きっかけを作ってくれた桃プレの一員、キャプテンの翔の加入、というのは、結構大きいものがあるんじゃないかな、と……期待したいです。願望ですが! 翔の屈託の無さ、というものを知るにつれて、桃プレのガッツやゲームを目いっぱい楽しもうという空気は、翔がキャプテンだったからなんじゃないのか、と後ほど気がついていったりして、翔の能力にも注目するようになって、やがてライバルとして認め、仲間として信頼しあえるようになると、良いなぁと、妄想しております。 景浦くんは、好きです。あの生真面目さと朴訥さが。
柔道を取った凰荘さんですが、翔達と練習は欠かさない様子を見ると、もしかしたら、U-14トレセンとかに参加する可能性もあるのかなーと思ってたりします。取り敢えず、柔道に本腰入れると、筋肉しっかりつきそうですね。DFとしては、ガタイ良くなって当たりに強くなる、というのはそれはそれで強みになるかもしれません。敏捷性は落ちるかもしれませんが。サッカーと柔道だと、使う筋肉も使い方も違ってくるし…微妙な所ですが。フィールドを俯瞰できるようになった、イメージがくっきり浮かべる事ができるようになった凰荘さんですが、その能力的には、柔道で組んだ相手の動きが、予測出来る、とかそういう風に使える…のかな?相手の動きをしっかり研究していれば、そういう事もできそうですが。未知の相手だと、難しいかなぁ。ただ、組み合いの自然な流れ、体裁き、とか、有り得る流れを読める、とかそんな感じにでも役にたつといいな、とか。翔と視界の共有が出来る、と自覚していた凰荘さんよ、カムバック、とちょっとばかり思います。この凰荘さんがいなければ、凰×翔には走らなかったので。龍×翔押しだったかもしれない…。 …いずれにしても、凰荘さんがどの程度、柔道とサッカーを両立させていくか、それによって、今後のかかわりかたが変わってくるんでしょうね。むしろ3U達の方が、学校サッカーやっているので、公式なサッカー面では翔と関わりがありそうな展開ですかね。
勢いのままにダダダッと書きましたが。
取り敢えず、ifパラレルって事で、今シブで上げてる話は完結させるつもりです。
そして、元気が有り余ってたら、正式な本編終了後の妄想文もポチポチ書けたら、と思います。…途中段階で連載形式とりながらシブにあげるのは自分の首絞めるので(笑)こっちできちんと形に仕上げる事にすると思いますが。
その前に、TOXとかAPHを仕上げたい。そしてTOX、ルドジュニャンニャンな妄想メモも、きちんと形にしておきたい。エロシーンだけで良いからw

PR