忍者ブログ
ネタ畑

2025.05.19 Mon 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.01.28 Tue 「 進撃パラレル リヴァエレ風味にしたい気分な、吸血鬼ネタメモその他
ここ二日ほど萌えてた吸血鬼ネタ。色々考えたら、吸血鬼より狼男の方が合ってる気もしたけど、取り敢えずは発端の吸血鬼ネタメモ。狼男版はコメディな感じでまとめるのもいいかもしれない。吸血鬼ネタは耽美・悲劇寄りで落ち着いた感じにまとめたい。

巨人化→吸血鬼、とほぼそっくり入れ替えたような設定。
吸血鬼を理屈ではない恐怖を覚えながらも、両親の仇として憎み続けるエレン少年が、出会った兵長の人街魔境な鬼強さに吸血鬼と勘違い、仇討ちしようとするけど返り討ちにあって、その後色々両親の死の真相や兵長の目的等を知る内に、やがて真の仇登場、そして自分が吸血鬼だったとわかってしまう、というぼーいみーつへいちょうなパラレルおとぎばなし。
兵長は、あくまで人間。神父? 団長は、教会の神父の中でもエクソシスト的な集団のまとめ役。割と最近就任した。就任後、過去起こった未解決事件を確認した結果、エレンの両親が殺された件にひっかかるものを覚え、調査役として兵長を派遣。
エレンの吸血鬼に対する異常とも言える執着(恐怖と憎しみを同時に併せ持つ、両極端さ、アンバランスさ)に興味を覚え、エレンの周辺を、村滞在中に調べていくことになる。
エレン自身には自覚の無い異常行動?
エレン、後天的な吸血鬼。グリシャの手によるもの?二重人格、表のエレンが出ている間は吸血鬼としての能力が一切無いかわりに、日中の活動等が全く支障なく行える。吸血鬼の人格は、あまり理性が存在しない、いわゆる化物らしい化物?(巨人と同じような感じ?)あるいは、完全に別人格として存在、リヴァイとの会話で自己肯定→表のエレン人格と融合、という流れにする?(吸血鬼化の処置はほどこされているが、本来、二重人格になるようなものではなく、両親を殺された事に対するショック、それに伴う吸血鬼への嫌悪、恐怖、憎しみを強く抱いたことで、吸血鬼としての自己を否定、吸血鬼は仇、であるなら自分が吸血鬼である筈がない、という論法?)
 ちょっとエレンの吸血鬼としての設定がつじつま合わないな。ここら辺をもうちょっと筋道つける必要あり。

エレン:両親のかたきである筈の吸血鬼という種族に対し、ひどく怯えながらも憎み、かたき討ちを決意している(吸血鬼を駆逐したいw)少年。奥深い森のふもと、旧くからある、田舎の村に生まれ育った。幼馴染にアルミン、ミカサがいる。
両親が殺された時の記憶はあいまいで、その前後の記憶はとぎれとぎれのコマ切れで、欠落気味。10歳の時。
15歳まで成長。ある時、普段村では見かけない怪しい人間がいた、墓場の辺りで見かけたが吸血鬼ではないのか(ゾンビとかと混ざっている。そこらへん田舎なので曖昧な感じ)、という村人の噂話を耳にし、周囲の懸念をよそに、密かに仇討ちをしようと計画を練るエレン。
深夜、墓場で件の人間(吸血鬼)を見つけ殺そうと、物陰に潜んでいたエレン。両親の墓の辺りに歩み寄る人影を発見。瞬間的に、よりによって両親の墓だった事に逆上、(完全に吸血鬼だと思い込んでいる)パニック気味になり、衝動的に飛びかかっていってしまう。
 軽がると殴りかかった拳を避けられ、容赦なく蹴り上げられるエレン。抵抗しようとしたものの、そのまま数度蹴りつけられ、あまりの強さに、完全に吸血鬼だと判断、強い興奮と恐怖に駆られ、冷静な判断力を失い、それでもがむしゃらに立ち向かうものの、結局なすがままに蹴られ続け、意識を失いかける。薄れゆく意識の中で聞こえたのは、自分の名を泣きそうな声で叫ぶアルミンの声と、「このチビがッ」と叫ぶミカサの声、「正当防衛だ」と応えを返す、落ち着いた低い男の声。
(評議場の辺りをだぶらせる感じ)
兵長登場。


強烈に覚えているのは、足元に大きく広がる血溜まりと、そこに転がる両親の死体、切り裂かれた無数の傷跡と、月光に白く照らし出されやけにくっきりと浮かび上がるように見える首筋から流れ出る紅い色。満月を背にした、黒く、昏い、人形(ひとがた)の影。耳に叩きつけるのは、甲高く金属じみた擦れを帯びた音。口が開きっぱなしになっているのに気が付き、閉じようとして揺れた音に、それが自分のまき散らしている絶叫だと気がついた。
コワイ。
あの影に、近づいたらいけない。
あれは、アレは――――――…
ひどく歪な、モノ。それに近づいてしまったら、自分は…
ただ、近づいてはいけない、近づいたら何かが起こってしまう、というやみくもな恐怖に駆られ、足元に倒れ伏す両親に駆け寄る事すらもままならない。否、両親の命を奪った敵(かたき)だと分かっているのに、目の前にいるのに、かたきを取るどころか、近づくことすら拒否する、己の恐怖。怯えすくんでいる矮小な自分。
(ここら辺は要検討)
がくがくと、大仰に震えるひざ。
憎い、と心の奥底が叫びをあげる。吼え猛る。
怖い、と震える膝が訴える。
アレを殺せ、仇をとれと、唸る~
近づいてはならない、逃げなければならないと、~



多分、全然話の流れになってない+まとまってない(そしてオチまで行ってない・オチ見つけられてない)んだけど、色々限界な気が。

狼男ネタの場合
 エレン:狼男
 リヴァイ:ダンピール(吸血鬼ハンターDですねー)
 エルヴィン:教会の神父
 アルミン、ミカサ:エレンの幼馴染。ミカサについては、何かの種族にする?東洋人家系ネタな感じの設定。
 でこっぱちエルヴィンと愉快な仲間達!
 そのうち、教会上層部の不正とか欺瞞、怠慢etcを裁いちゃうよ!必殺仕事人~な感じにする?

拍手

PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
category
new↓
archive
blog search
link
profile
HN:
きりゅう
性別:
非公開
QRcode
RSS
old
count
analyze
free
CM
[01/16 きなこ]
[01/10 きりゅう]
P R