忍者ブログ
ネタ畑

2025.05.19 Mon 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.04.27 Sat 「 TOXのアルヴィン裏切り後のジュード心境とか メモTOX・TOX2
裏切られた、と、そう、思ったけれど。
 けれども、思えば、アルヴィンの行動の端々から、その兆候が読み取れなかったのかと言えば、…事の次第を知ってしまった今から思い起こせば、おかしな行動は幾度もあったわけで。
 そう。一瞬押し黙った後に、アルヴィンが口に乗せる言葉を、ただそのままに受け止めなければ。その行動を、表情を、彼の全てを注視していれば。本質を伺い知ろうとその瞳を覗き込めば、恐らくは、―全てではないにしろ…、何かしら、理解できたかもしれないのだ。
 アルヴィンの、行動を。その理由を。

 アルヴィンを信じている、という自分のその思いは、実の所、ただただいい子でいようとする、大人の言葉は鵜呑みにしようとする、そんな前提があったからに過ぎないのだと、今更に気が付いてしまった。

 子供、だったのだ。
 周りを見ようとせず、己の思うままに世界はあると信じ、がんぜなく、盲目的に、己の理想のままに世界は存在してくれる筈だ、と。どこかで未だ、甘え続けていたのだ。
 自分を取り巻く世界は、牙を剥く事などない、と。



僕は、見極めようと思う。
世界の姿を。
 口から吐き出される言葉の並びだけを、頭で斟酌するのではなく、その言葉を綴る人の、その思いを、行動を、言葉の裏にひそめられた、心をこそ。
 時に、言葉として綴られない、呼吸(吐息)であったとしても。
 真に、その人が何を望むのか。

 感情と、言葉は、時に裏腹に過ぎて。




 コイツが、言葉の裏に隠された真意を読み取ろうとするようになったのは、俺のせいなんだろう。
 従順に、大人の言葉を最終的には受け入れる姿勢が、いつの頃からか影を潜めた。
 ただ鵜呑みにするのではなく、相手の瞳を覗き込むように、じっとその表情を読み解こうとするようになった。
 言葉を、安売りしなくなった。

 含みを持たせる言葉をに、敏くなった。


◆ ◆ ◆
終着点が何処にあるのか良くわからないまま、何となく思い立ったのでメモ。

拍手

PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
category
new↓
archive
blog search
link
profile
HN:
きりゅう
性別:
非公開
QRcode
RSS
old
count
analyze
free
CM
[01/16 きなこ]
[01/10 きりゅう]
P R